ご挨拶

株式会社シーウェイズ
代表取締役社長 山本 駿介

 

株式会社シーウェイズは、2004年に有限会社シーウェイズとして誕生しました。

 誠実・謙虚・感謝 

誠実な気持ちで行動します
謙虚な気持ちで行動します
感謝の気持ちで行動します

私たちはお客様に誠実な気持ちで
心からのサービスを提供し続け
日々感動を創造し続けます。
そして仕事を通じて自己の成長を図り
地域社会に貢献することを使命とします。

以上の信念のもと、日々邁進してきました。

 

弊社従業員はもちろん、お客様、お取引企業様も含めて

 関わる全ての人が幸せになるような会社を作りたい。

そんな想いを新たな理念とし、2018年11月に有限会社から株式会社へ移行しました。

会社概要

会社名 株式会社シーウェイズ
英文社名 Syway’s Inc.
代表取締役 山本 駿介
資本金 3000万円
売上高 4億5000万円(2017年度実績)
従業員数 正社員15名 パート・アルバイト80名
所在地 〒167-0023 東京都杉並区上井草3-31-21
事業内容 飲食店の経営

 

福利厚生・社内行事

社外研修制度


社外の人材育成機関を利用した社外研修制度を実施しています。
サービス業に特化した質の高い研修を、従業員の負担額なしで回数無制限で受講できます。
対象は正社員のみではなく、パート・アルバイトの方も無料で何度でもご利用いただけます。

一部の講座を引用してご紹介します。

・できるまでやる!おもてなし5原則~徹底トレーニング~
ホスピタリティ(おもてなしの心)とサービス基礎である「おもてなし5原則」をロールプレイングを通して体感しながら学ぶ講座です。

・クレーム対応STEPⅠ 最初が肝心!初期対応
クレーム対応の中でも初期対応について学ぶ講座です。

・相手の心を動かす!プレゼンテーションの基本
大勢の前で話す際のポイント、スキルを身に付けるための講座です。

・~元マクドナルド・ユニクロの教育トップが伝授する~定着率がアップする!アルバイト戦力化の手法
アルバイトを即戦力化し、高いモチベーションを維持させるために必要な手法を学ぶ講座です。

・数字に強くなる! 店舗の利益をあげる“数値管理基礎編”
利益を出すための店長の役割と責任と、売上向上や費用のコントロールに関する基本的な項目を学ぶ講座です。

・結果を出しながら人を育てる上司の魔法(店長・管理職向け)
スタッフ全員がやる気を持ち、楽しく働き、成果を上げる「最高のチーム」はどうしたら生み出せるのか。「最高のチーム」の創り方を学ぶ講座です。

社内行事

年に一度、全従業員対象で日帰りのバーベキュー大会を開催しています。
社員、アルバイトの親睦や慰安を目的とし、毎年行なっています。

アクセス

西武線で上井草駅経由の場合 西武新宿線 上井草駅 南口降りて芝信用金庫さんの隣のチョコザップさんのビルの2階になります。
荻窪・阿佐ヶ谷経由の場合 ・JR中央本線、東京メトロ丸ノ内線 荻窪駅(北口)から西武バス(荻13/荻14)で上井草駅下車です。荻窪から所要時間10分強です。
・JR中央本線 阿佐ヶ谷駅から西武バス(荻15/荻15-2)で上井草駅下車です。阿佐ヶ谷から所要時間20分強です。